社員の能力を知らないのは会社の損失です!
2008年9月とある建設資材販売会社のU社長と知り合いました。その後U社長と連絡を取った際に、「平良さん、実は溝口先生が毎月沖縄きてうちもアドバイスを頂いているよ。」と聞かされました。
そこで、私はU社長に「ええっ、じゃ私も会うことができますか?」と聞きました。U社長「大丈夫、問題ないよ。どうせなら、自分のバイオリズムを分析してもらったら?平良さん、生年月日を教えてよ。」
以下は、10月に初めてお会いし、その後毎月アドバイスを頂いている溝口先生と私のやりとりです。
(2008年10月の面談から)
溝口:「初めまして溝口です。」
平良:「初めまして平良です。実は、H社長(有名マーケッター)のセミナーのDVDや、東京でのM税理士のチャリティセミナーでのお話、1冊目の書籍も購入して、溝口先生のことは存じ上げています。」
溝口:「ああそうですか。じゃ私のほうが先に丸裸にされているわけですね(笑)。」
溝口:「平良さんを分析してきました。平良さんは、10月は~ 11月は~ 12月は~ 来年は~ 」
と月単位、年単位で自分のバイオリズムと特徴・性質の分析結果を聞かせて頂きました。
(2008年11月の面談では)
平良:「実は、事務所HPを制作業者に依頼しています。今月末か来月早々には完成予定ですが、いつ頃公開したほうがいいのでしょうか?あと、新聞折込チラシも作成してもらっていますが、折込実施日も相談させて下さい。」
溝口:「HPは、12月○日のX時からY時の間で、チラシは、○、△、□日に実施してみてはどうですか。」
実際にこのようなことも相談しています。私のバイオリズムのいい日を教えて頂いたのです。
そして12月には、新居の地鎮祭の日や建築着工日、また、雑誌への記事投稿日は、いつがいいかなども教えてもらいました。
【それ以外にも事前に質問項目やマッチアップ分析を行って欲しい人の生年月日をメールで送って、面談の日に分析結果を聞かせて頂き、ビジネスその他の事に活用しています。その結果、いい流れになっています。】
(2009年2月、3月の面談から)
溝口:「これまで、平良さんは事業の広告宣伝に力を入れてきましたが、そろそろ1つ、同業者が持っていない武器を身につけたらどうですか?」
平良:「武器ですか?」
溝口:「うちがやっている分析で、新入社員を採用するときの与信レポート、相関表、マッチアップ分析表を販売できる社労士事務所になるというのはどうですか?」
平良:「私の事務所で販売してもいいのですか?」
溝口:「ええ、いいですよ。平良さんは、依頼があったら仲介してもらって、分析はうちでやります。分析結果のデータの提供元にうちの名前を入れてもらって、平良総合事務所の名で販売して下さい。」
溝口:「たくさん売れるかどうかは別にして、それを武器の1つにしましょう。他所はこんな事やってないですから。」
平良:「わかりました。早速、HPに掲載するよう検討します。」
溝口:「では、早速単価表を送りますよ。」
平良:「お願いします。」
当職事務所へ社長または社員の情報(生年月日、出生地できれば生まれた時間まで)をお知らせ頂きましたら、分析を㈲溝口メンタルセラピストオフィスへ当職から依頼します。
分析が終りましたら、当職事務所より、PDF形式にて送信、または、印刷してお届けいたします。企業戦略の1つにお役立て下さい。
ご依頼内容に含まれる作成資料
相関表/全ての社員の相互間のマッチアップ関係を見る為の一覧表です。
バイオリズム一覧(年・月)/全ての社員の「本年・来年・再来年」と「毎月」のバイオリズム状態を表にしたものです。
バイオリズム一覧(時間)/全ての社員の「24時間」のバイオリズムをグラフであらわしたものです。
能力適性一覧/全ての社員の「能力適性別」に表記した一覧表です。
データ提供元:㈲溝口メンタルセラピストオフィス
http://www.m-mentaltherapist.co.jp/
【バイオリズム分析は占いではありません。私も自分のバイオリズムに拘っているわけではありません。しかし、どうせ行動を起こすなら、自分の強い月日や時間帯に動き、弱い月日や時間帯は自分の足元を見直すようにしています。
毎月、那覇で溝口先生を招いて経営塾を開催していますが、バイオリズムの話しで、過去に運送会社の社長が、「うちの会社が潰れそうです、溝口先生どうしたらいいのでしょうか?」と相談があったそうです。溝口先生が社長に聞いてみると、社員がやたらと事故を起こしてドライバーも死亡したり、トラックをつぶしてしまうので、会社もいよいよ危うくなってきたそうです。
そこで、溝口先生は全てのトラックドライバーのバイオリズムを調べて、配車体制を変えました。そうしたら、事故が激減したそうです。
この会社、現在では株式上場し、業界NO.1の地位を築き上げています。
バイオリズムの活用がもたらした結果です。バイオリズムは、分析してもらわない限り、自分でははっきりわからないものです。会社の社長は、ご自分のものもそうですが、他の取締役や全社員のバイオリズムを知って頂き、個々人の強みや相性を活かすことを取り入れてはいかがでしょうか?きっとお役に立ちます。
人事評価制度も今までのように単に個人の成績だけを見るのではなく、その社員が今どんな状態であるのか、いい状態であって頑張っているか否か、それほど良くない状態でも頑張っているか否かを考慮して評価すべきではないでしょうか? 誰にも調子が上がらない時期はあります。これまでなら、叱咤激励するだけだったかもしれませんが、本人の状態を知っていれば対応方法も変わってきます。】
社員を守るためには就業規則やその他の規定ももちろん必要です。
また、給料や待遇もできれば良いほうがいいでしょう。しかし、バイオリズムや性質の分析結果を活かして、自分を活用してくれる会社なら、喜んで働いてくれるのではないでしょうか?
是非、御社の特徴や強みとして、分析結果レポートをご利用下さい。社員の特性や強みを知らないのは、会社の損失につながります。
溝口先生は、上場企業の顧問も務めています。多くの企業が取り入れています。
業種は問いませんので、この機会にご利用下さい。
社長や社員の役に立つ情報をお届けします。
お問合せは、平良総合事務所まで。
http://www.taira2008.com/
溝口先生のプロフィール
![]() |
メンタルセラピスト 溝口 耕児 | |
---|---|---|
1953年 | 岐阜県恵那郡明知町に生まれる | |
1986年 | 渡米 | |
1988年 | メンタルセラピスト社会心理学資格取得・行動心理学資格取得 | |
1989年 | 帰国 | |
1990年 | 日本で、メンタルセラピストとして人事コンサルティング業務を開始 |
分析学を駆使し、政財界・芸能界・スポーツ界・著名人と顧問契約を締結するだけでなく、過去に500社余りの成功のサポートを行ってきた。
現在、顧問契約先は海外を含め70社にのぼる(2007年4月現在)。
また、DVDの販売、出版、講演、セミナーなど、活動は多岐にわたっている。
主な著書
潜在能力が目覚めるバイオリズム」
~本能を呼び覚ませ!~
=ビジネス社
好評発売中
「あなたの仕事がうまくいく12の才能(ギフト)」
~あなたの能力を生かす「LAMS型分析」~
=フォレスト出版
好評発売中
「なぜ追い詰められたネズミはネコに噛みつくのか?」
~あなたを100%成功させるルール~
=フォレスト出版
好評発売中
『バイオリズム』とは?
※下記のバイオリズムの説明・各ポジションの説明・バイオリズムの図は、溝口メンタルセラピストオフィスより、許可を頂いて掲載しています。
人の体は、精神面と肉体面の健全なバランスで成り立っています。
精神は精神細胞、肉体は肉体細胞で構築されているが、共にバランス良く動く時は、元気で(気=エネルギー) 気が元に戻っている(正常)状態であり、気が病になれば、肉体も精神も病気になります。
「やる気があっても体がついてこない」、「体は元気でも気力(精神)が萎えて」、「気が変になる」「気持ちが悪い」等と訴える。全て精神と肉体の細胞パワーのバランスである。
人間は食事をし、食物を内臓で糖分に分解し、更にアミノ酸に変え、それを身体全体の細胞にエネルギー源として備蓄します。
備蓄されたエネルギーを日常生活で消耗し、また備蓄・補充します。
人間の細胞パワーは一定ではなく、常に高低の変化が繰り返されているのです。
よって、人間には
24時間の消耗と備蓄(補給)の時間のリズムが生じ、
12日間を1サイクルとしたリズムが生じ、
12ヶ月間を1サイクルとしたリズムが生じ、
12年間を1サイクルとしたリズムが生じ、
12年をつなぎ合わせた長い人生のスパイラルグラフが出来あがります。
「溝口メンタルセラピストオフィスHPより抜粋」
それらのリズムを溝口式バイオリズムと称し人間分析に活用しています。
溝口式バイオリズムには12のポジションがあります。
以下、年のバイオリズムで12のポジションを説明します。
三角形の底辺の3ポジションが充電の時期、その後3年上昇し、1年健康点検の為の休止、1年急上昇すると、1年精神点検の為の休止、3年間の急上昇、及び最高レベルの時期を迎えます。最高点まで上昇するために細胞はエネルギーを全て使い果たし、次のステップアップをする為の充電期に入ります。
(エネルギーの補給=充電)
バイオリズムの12のポジションを説明します。
◆ 充電1 - 背信
このポジションは、前年までの12年間のバイオリズムが終わり、静かな充電の3年間の幕開けです。「充実」までに気力・体力・精神力を使い果たし、細胞パワーが一気に急降下してしまうため、極めて辛いポジションです。
よって、この時期は他人から受ける言動に振り回されたり、些細なことでも不愉快に感じられ、落ち込み、自信喪失し、自虐に苛まれます。
このポジションでは肉体細胞も精神細胞も確実に充電しようとします。そして、自身の著しいモチベーションの低下もあいまって免疫抗体力が低下します。そのため、疾病や機能低下が起き、それらが起因する不注意による事故や不慮の出来事が生じます。
また、感覚や直感も鈍るため、眼鏡違いや判断ミスはつきものです。思うような結果を出すことが難しくなるため、結果が出せないことを人のせいにしたり、結果が出せないことで落ち込みやすい時期でもあります。よって、新たな行動を起こしてはいけない時期と位置づけられています。
背信のポジションで陥りやすい感情や起こり得ることを把握していると、「背信」の思いを和らげることができます。
◆ 充電2
このポジションでは、細胞パワーが完全に低下し、無気力感が強く作用し完全に何もかもアンダーになります。「背信」の一年間を乗り越えたことで、前年に感じたほどのショックや自分にとっての悪いストレスに対しては適応できるようになりますが、何事にも集中力がなく、気が萎え、やる気が起きず、意識は「どうにでもなれ!」といった状態です。
この時期は、抗体力・免疫力・治癒力・回復力が低下したままで、原因のはっきりしない無気力感にさいなまれますが、自分自身が無気力に陥りやすい状態であることを認識することが重要です。誰にでもおとずれる一時的な状態であると捉え、必要以上にメゲたり、投げやりな感情にならないことです。気分転換や、適度な休息、自分の趣味を楽しむなど、工夫次第でクリアできます。
専門家はこの時期に事を仕掛ける場合もあります。言うなれば「背水の陣」です。
◆ 充電3 - 清算
このポジションは精算事に適しています。
私達は、日々生きていく為に、汚れの真只中で生活しています。その汚れは、将来に必要としないものも多く含まれます。肥大化した世間体や、無駄な環境、無駄な人間関係などです。汚れはクリーニングしなければなりません。しかし、人間は自分が持っているものを、容易には精算することができません。
この時期の細胞パワーは、非常に鋭敏で、短気な精神状態となります。つまりこのポジションでは、あらゆる事象や人間関係を精算的に処理しようとする傾向が強くなります。必要な精算をすることで、肉体面と精神面が身軽でクオリティーの高い状態となります。だからこそ、翌年の「種」のポジションから、満を持しての絶好のスタートを切ることが可能となります。
注意すべきは、何事も「止め!」「殺してしまえ!」「切ってしまえ!」等、排他的な気持ちが強まり、これからの将来に必要な環境、人間関係まで精算してしまう場合があります。
専門家はこのポジションではあくまでも精算事に特化することが重要で、決して始動してはいけない時期と位置づけています。
○ 種
このポジションは文字通り、上昇の9年間のための種を蒔く時期で、ビジョンに向かって行動を起こすのに適しています。自ら何かを始めたくなったり、自然に何かを始める状況になったりします。あらゆる事柄のスタートにふさわしく、ビジネスにおいては、独立や新規法人の設立、新プロジェクトの始動などがあり、プライベートにおいては新しい趣味や新たな生活などを始めるのによいでしょう。
「種」のポジションの使命は様々な事柄にチャレンジすることですが、始めようとすることや継続してきた事柄が、この先のポジションで芽を出していくのか、発展しないまま終わるかのパターンがあります。例えば、「精算」のポジションで発生した物事は発展しないことが多く、逆に、「精算」の時期以前から持ち上がっていたことが、「種」のポジションまで壊れなかった場合は、成長・進化させるべき事柄と言えます。ただ闇雲に何かを始めるのではなく、先を見据えた種蒔きを意識すべきです。
○ 成長
このポジションでは、「種」でスタートさせた事象を文字通り成長・進化させる大事な時期です。
一見、特に大きな変化はなく、単調に感じてしまいがちですが、油断は禁物です。なぜならば、この時期の努力や日々の鍛錬を継続することが、ビジョンを達成させるための礎となるからです。ここで、「種」のポジションからの物事や計画をいかに進化させたかによって、ビジョン達成のスピードを速めることができます。
当事者は『成長している実感がない』と言いますが、周囲からは確実に評価されていますし、実力も備わっています。後に振り返った時、このポジションでの物事への取り組み方が、ビジョン達成に大きく関わっていたことを実感するでしょう。前後のポジションとの関わりを意識しながら物事に取り組むことが肝要です。
◎ 決定
このポジションは12のポジションの中で最も重要です。
- 「種」から始まったプロジェクトの更なる進路の決定
- 「背信」から「成長」までに、処理を先送りにしてしまった問題の処理決定
- 12年後の「決定」までの青写真の作成、方針の決定
特に上記の案件には慎重、冷静、的確な判断が求められます。
また、一世一代の事柄(独立自営、家を建てる、結婚等)を決心、決断するのにも適したポジションでもあります。さらに、この時期に自然に起こる問題や他動的に起こる事柄は、自分の将来の進路・方針の決定に非常に大きな影響を与えます。
最も注意しなければならないことは、この時期に「何も決めないこと」です。なぜなら、「何も決めないことを決めた」こととなり、先に続く12のポジションを、何も決まらないままに進んでしまうことになるからです。
しかし、この時期は「決定」を妨げるような出来事(例えば、強い影響を与える異性の出現、安易に受け入れてしまうような誘惑等)も多く出現します。翌年のポジションの「健康」は、肉体面の休息時期となるので、時を惜しまずに事の決定に当たることが重要です。
本来、この年の決定事には専門家のアドバイスを有効活用することをお勧めします!
▲ 健康(肉体細胞の低下)
このポジションは、「背信」から「決定」までの6ポジションの推移による疲労が出る事が通常で、各人の一番弱い部位に故障や疾患が生じやすい時期です。そのため、意識的に健康の点検と休息を取らなければなりません。この時期に、苦しくても辛くても弱音を吐かず、無理を重ねて進み続けても望む成果を得ることは難しく、むしろ故障や疾患が起きたときのダメージは大きく、さらに、後の上昇の5ポジションの推移に多大な影響が及ぶことになります。
肉体的疲労が出やすいこの時期、体調を崩したり、体力の低下が生じることは当然です。故障や機能低下があるからこそ人は体を大事にするのです。健康は当たり前ではなく、自己の管理によって維持するもので、健康であるからこそ人はビジョン達成のために邁進し続けることができるのです。
◎ 人気
このポジションでは、前年の「健康」で充分な休息を取っているので、心身ともに満たされています。よって、肉体面・精神面の細胞パワーがエネルギッシュに躍動し、人から見ると非常に魅力的に映るので、積極的に社交の場に出向き、意識的にネットワークを広げる活動に最も適したポジションです。
この時期の輝きは12のポジションの中で最も秀で、新たな人脈・新たなパートナー・新たな友人となる人との出会いがあります。このような「人気」のポジションの行動・活動が、後の「上昇」のポジションに活き、特にビジネスにおいて実を結ぶ結果となっていきます。
人前に出ることが苦手であっても、この人気の時期には自己・自社のプロモーション・イベントの開催・公の場に積極的に出向き、人脈を拡げることが重要です。
■ 精神 (精神細胞の低下)
このポジションは、「健康」のポジションの「肉体の休め」に対して、「精神=メンタルの休め」の時期です。精神細胞のパワーがアンダーとなり、イラつき、迷い、不安に陥り物事を投げ出したくなったり、変更したくなる衝動に駆られます。また、集中力・判断能力が低下してしまうこの時期には、物事の変更、新たな方針を立てることや始動は避けなければなりません。
本来であれば後に続く3ポジションは、ビジョンを達成する最も重要な時期ですが、迷った末の誤った判断で事の処理を行ってしまうと、ビジョンの達成どころか、数年に渡る様々な努力が水の泡となってしまいます。
このポジションでは、精神的ストレスを緩和する工夫をしましょう。リラックスできる環境づくりやリフレッシュするための時間の確保、旅行なども効果的です。
この時期を無事に乗り越えるためには専門家のアドバイスをお勧めします!!
○ 上昇(再開)
このポジションでは、一時停滞していた様々な事象が再開します。
例えば、「人気」のポジションで集めた人脈やネットワークが再結集し、プロジェクトが再開したり、「種」のポジションで蒔いて忘れていた事柄が芽を出したり、「決定」のポジションで方針を立てたままになっていた計画が動き出すなど、青写真が具現化します。言うなれば、いよいよビジョンの達成に進み出す時期なのです。更に、疎遠だった人との再会によって、再開する事象も起こり得ます。
この時期に新規の事業を立ち上げたり新しい出会いがあった場合には、一旦壊れるケースがあります。しかし、それがこの先必要な事業であったり、大切なご縁であれば、その後成るべくして再開し物事が進んでいきます。
◎ 経済
このポジションは仕事・社会・地位・名誉・経済に強く関係します。
このポジションでは本来、過去10ポジションの推移の一つの結果として、社会的地位を手にしたり経済の安定が得られます。しかし、過去10ポジションにおいてバイオリズムに則った行動が出来ていない場合には、経済破綻等の問題が噴出してしまう場合もあります。
この時期は、テンション自体が非常に高いため、つい調子に乗り過ぎて乱脈な金銭の出費をしたり、身の丈に合わない振る舞いをしていると、2ポジション先の「背信」で必ずや極端なアンダーとなり、全てにおいてどん底を見ることとなりますので、注意が必要です。
この「経済」のポジションと次の「充実」のポジションでは、来たる冬を念頭に置き、「充電」の3ポジションへの備蓄に備える事も肝要です。イソップ童話「アリとキリギリス」の例えで言うところの、秋の蓄えが大切です。
◎ 充実
このポジションは12ポジションにおいて、あらゆる意味で最高の時期です。
過去の各ポジションの活動や行動は個人差がありますが、いずれにせよ各々にとってのビジョンを達成できる時期であり、本来全てにおいて安らぎ・安定・充実を得られる筈です。もし、このポジションでビジョンを達成することができないとすれば、過去の11ポジションでの行動や意識が適切でなかったということになります。そのような状態にあるとすれば、可能な限り軌道修正する必要があります。
また、「経済」のポジションと同じく、来たる冬を念頭に置き「充電」の3ポジションに備えるべきです。
次の「背信」のポジションに入ると、通常30%ほどパワーダウンするものですが、「充実」のポジションの重要な使命でもある【Do itt=行動】をどれだけ自覚するかによって、20%あるいは10%ダウンにコントロールすることができます。パワーの低下が緩やかになるよう、モチベーションを維持し積極的に努力し続けることが大切です。
以上が溝口式バイオリズムの12ポジションの基本的な説明です。
本来、人は生まれながらにして、各々の「バイオリズム」を自然に体感して、このバイオリズム通りに推移して行くものです。
しかし、人間の持つ自己の欲望・迷い・邪念で、自分のクオリティーを下げるものです。
更に、周囲の悪的環境や、間違った思想や哲学によって、自分を正しく見つめる力を邪魔しています。
溝口式バイオリズムの上手に活用するには、パワーの強い時には、何もかも正確に洞察出来、思考は明確で、実行力旺盛なため「Go」です。しかし、パワーが弱い時には、眼鏡違い、勘違い、迷い、不安、判断ミス、自信喪失、実行力も乏しくなるので「Stop」です。
料金一覧表
商品名 | 内容 | 定価 |
---|---|---|
適性・能力評定書 | 人間特性【性質・性格】を分析します。(職業適性含む) | (1名)108,000円 |
採用予審レポート ポテンシャル分析レポート |
採用予定者の能力適性とポテンシャルを分析します。 | (1名)21,600円 |
マッチアップ分析レポート | 分析の依頼を受けた方同士の対人関係や接し方を分析します。 | (2名から対応)※下記参照分析数×21,600円 |
人事相関表 (マニュアル付) |
全ての社員の相互間のマッチアップ関係を見る為の一覧表です。 | 2名から対応)43,200円 |
(3名)64,800円 | ||
(4名)86,400円 | ||
1名追加毎に21,600円課金 | ||
バイオリズムチャート (マニュアル付) |
12のポジションをチャートで表したものです。 | (1名)54,000円 |
バイオリズム表 (年月間) |
本年・来年・再来年と毎月のバイオリズムを表したものです。 | (1名)10,800円 |
バイオリズム表 (24時間) |
24時間のバイオリズムをグラフで表したものです。 | (1名)10,800円 |
時間バイオリズム分析 レポート(アンダー時) |
バイオリズムの弱い時間帯を表したものです。 | (1名)10,800円 |
溝口メンタルセラピスト オフィス 月間顧問料 |
(訪問)525,000円 | |
(来社)315,000円 |
※分析数とは、レポートに掲載する診断数のことです。
例えばA氏、B氏 2名様の場合
A氏から見たB氏、B氏から見たA氏と2名で二つの分析になりますので、
2 × 21,600円 = 43,200円 となります。